CATEGORY:東海リーグ

2017年04月29日

東海リーグ第3節 岐経大戦


東海学生サッカーリーグ戦(1部)
第3節 岐阜経済大学戦
4/29(土) 14:00 kick-off 
ゆめりあSG
晴れ→曇り、風あり

▼試合結果
静大 0-2 岐経大
(前半 0-1,後半 0-1)

▼得失点経緯
×失点:前半45+2分(PK)
×失点:後半17分

▼試合概要
 試合開始直後から、前へ長いボールを蹴り合う大味な試合展開だった。前半は静大がずっと押し気味だったが、内容は明らかに今の静大のサッカーではなかった。パスの質が悪く、ボールを回せない。だから前に蹴るのか、前に蹴る一方だからバスの質が悪くなるのか。
 前半CKは6本も獲得したが(相手は1本)、シュートらしいシュートが打てない。決定機らしいものが作れたのは、前半43分過ぎだった。2本のCKからの9FW内海と6DF林のヘディングシュートが、相手キーパーの好守備に阻まれた。だがその直後、カウンターを受け、ペナルティーエリアの深いところで相手FWに抜かれた10DF戸高が後ろからファール。PKを献上してしまった。これを決められ、前半は0-1で終了。
 ハーフタイムに池谷監督は、すぐには話しださなかった。わざと時間をおいて、選手たちがお互いに何を話すのか、様子を見ていたのかもしれない。そして最初の言葉は、「どうしたら点が入ると思うか?」という選手たちへの問いだった。岐経大はさほどストロングポイントがあるチームではない。その相手から、どうやって点を取るんだという問いだった。そして、池谷監督は最後までその答えを言わず、選手たちへの指示もしなかった。ただ「勝って帰るために、自分たちでなんとかしろ!」
 後半も前半と同じような内容で時間が流れた。お互いにかわるがわる攻め合う展開だった。そうした中、17分、左中盤からの岐経大のFKがゴール前に蹴り込まれ、それがこぼれて混戦になったところを相手FWに流し込まれた。お互いにこういう場面は何度も作ったのだが、今回だけはゴールネットを揺らした。
 その後、8MF伊藤、13MF森川、19FW水口が投入されたが、試合の流れは変えられないまま、試合終了。
 試合後のミーティングで池谷監督は、「おまえたちは相手に負けたのか?とても、そうは思えない。おまえたちは自分で負けたんだ」と語った。「何度も何度も繰り返し練習してきた基本的なプレーができていない。バスの質が悪すぎる。フリーでもゴールの枠さえ外している。みじめな敗戦だ」。「おまえたち、本気でサッカーをやらないと、これからも同じことを繰り返すぞ。わかるか?」選手たちを一睨して、池谷監督はベンチを去った。
 このゴールデンウィークにはリーグ戦が3戦組まれている。5/3には常葉大学浜松戦、5/7には東海学園大学戦と、強豪校と対峙しなけばならない。さて、ここからどう立て直すか、楽しみだ。

▼スタメン
12 GK 市坪 皇(4年)
22 DF 高野勇知(4年)
5 DF 山下宇一(3年)
6 MF 林優吾(4年)
25 MF 溝上敬佑(1年)
13 MF 森川勁(4年)
10 MF 戸高大記(4年)
17 MF 大島拓馬(3年)
7 MF 宅野信輔(3年)
20 FW 内海徹也(4年)

▼サブ
26 GK 中尾元(3年)
24 DF 野村圭生(1年)
23 MF 杉山遼太郎(3年)
16 MF 鎌田昇眞(4年)
14 MF 結城海太(2年)
19 FW 水口拓哉(4年)
11 FW 丸山遼也(4年)

▼交代
後半7分 17MF大島→8MF伊藤
後半32分 13MF森川→23MF杉山
後半32分 8MF伊藤→19FW水口

▼スタッフ
監督 池谷孝
コーチ 大竹亘
院生コーチ 中村武彦
MG 東郷弥由(4年)
MG 杉山有紀(3年)
MG 西田沙季(2年)
MG 服部萌(2年)

東海リーグ第3節 岐経大戦

1 試合前のミーティング
東海リーグ第3節 岐経大戦

2
東海リーグ第3節 岐経大戦

3
東海リーグ第3節 岐経大戦

4 スタメン
東海リーグ第3節 岐経大戦

5 ベンチメンバー
東海リーグ第3節 岐経大戦

6 試合開始
東海リーグ第3節 岐経大戦

7
東海リーグ第3節 岐経大戦

8
東海リーグ第3節 岐経大戦

9
東海リーグ第3節 岐経大戦

10
東海リーグ第3節 岐経大戦

11
東海リーグ第3節 岐経大戦

12
東海リーグ第3節 岐経大戦

13
東海リーグ第3節 岐経大戦

14
東海リーグ第3節 岐経大戦

15
東海リーグ第3節 岐経大戦

16
東海リーグ第3節 岐経大戦

17
東海リーグ第3節 岐経大戦

18
東海リーグ第3節 岐経大戦

19
東海リーグ第3節 岐経大戦

20
東海リーグ第3節 岐経大戦

21 ファール→イエロー&PK
東海リーグ第3節 岐経大戦

22 PK
東海リーグ第3節 岐経大戦

23 ハーフタイム
東海リーグ第3節 岐経大戦

24 後半開始
東海リーグ第3節 岐経大戦

25
東海リーグ第3節 岐経大戦

26
東海リーグ第3節 岐経大戦

27
東海リーグ第3節 岐経大戦

28
東海リーグ第3節 岐経大戦

29 応援メンバー
東海リーグ第3節 岐経大戦

30
東海リーグ第3節 岐経大戦

31
東海リーグ第3節 岐経大戦

32
東海リーグ第3節 岐経大戦

33
東海リーグ第3節 岐経大戦

34 試合終了
東海リーグ第3節 岐経大戦

35
東海リーグ第3節 岐経大戦

36 試合後のミーティング
東海リーグ第3節 岐経大戦






同じカテゴリー(東海リーグ)の記事画像
東海リーグ 第22節(最終節) 名古屋商科大学戦
東海リーグ 第21節 名古屋学院大学戦
東海リーグ 第20節 中部大学戦
東海リーグ 第19節 岐阜経済大学戦
東海リーグ 第18節 四日市大学戦
東海リーグ 第17節 東海学園大学戦
同じカテゴリー(東海リーグ)の記事
 東海リーグ 第22節(最終節) 名古屋商科大学戦 (2017-11-18 14:00)
 東海リーグ 第21節 名古屋学院大学戦 (2017-11-11 14:00)
 東海リーグ 第20節 中部大学戦 (2017-11-04 14:00)
 東海リーグ 第19節 岐阜経済大学戦 (2017-10-28 14:00)
 東海リーグ 第18節 四日市大学戦 (2017-10-21 14:00)
 東海リーグ 第17節 東海学園大学戦 (2017-10-14 14:00)

Posted by shizudaisoccer2017  at 14:00 │Comments(0)東海リーグ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東海リーグ第3節 岐経大戦
    コメント(0)